上の■(ストップ)ボタンを押せば音声は消えます。
またスタートボタンを押せば音声が聞こえます。

15分間の放送のうち、インタビュー部分の12分間をお聞きいただけます。
なお、放送した音声を圧縮しておりますので、お聞きづらい点、ご了承下さい。



やじさんの「調布わくステ」ご案内



◆「調布わくわくステーション」     2008年8月10日のお客さま◆

調布花はなの会       原 均 さん 

 小さい頃、庭の片隅に小さな自分の庭をつくり、水仙や松葉ぼたん、 ほうせんか、けいとう、ケヤキの苗など、所狭しと植えた記憶があり ます・・・皆さんも似たような思い出がありませんか?草花はよく咲き ました。ケヤキは2、3年すると大きく育ってしまい、移植場所探しに 苦労しました。多分、その頃の1本が、今、幹回り1m以上になって 残っています。

 原さんは、「調布花はなの会」のメンバーと、電通大正門前の花壇に 沢山の花を植え、水まき・雑草取りなどのボランティアを6年前からやって います。電通大を会場にして開かれた、調布市主催の「まち創造塾」を 受講した時、「調布を花いっぱいにし、心を癒せるまちまちづくり」を提案 したことがきっかけだそうです。

 春、秋の植え替えには、学生さんや大学職員にも声をかけ、勢揃いして やるそうですから、楽しそうですね。  植え方を説明してから作業するのですが、思いもしないことが起こるそう です。芽が出ないチューリップの球根を調べたら、上下逆さに植えられて いたり、苗が傾くので根を見たら、ポットから出して根をほぐすよう話した のに、根がすっかりもぎ取られていたり・・・。「小さい頃、草花を植えた 経験がないのでしょうね。」と、原さん。

 伊那谷生まれで、小さい頃から田畑で手伝いをした原さん、夢は、市内の 小学校毎に様々な花を植えた花壇をつくり、花めぐりすることだそうです。 きれいな、楽しそうな夢ですね。

 

                       

written by yaji

 みんなdeねっとの表紙へ戻る