調布よさこい2011実行委員長の 春日 かおり さん  
ヘッドフォン
調布わくわくステーション
マイク
「調布わくわくステーション」はどんな番組? 調布市民放送局トップページ    「ゲストの皆さまへ」




上の■(ストップ)ボタンを押せば音声は消えます。
またスタートボタンを押せば音声が聞こえます。
15分間の放送のうち、インタビュー部分の13分間をお聞きいただけます。
なお、放送した音声を圧縮しておりますので、お聞きづらい点、ご了承下さい。

やじさんの番組案内
調布よさこい2011実行委員長の 春日 かおり さん 

調布よさこいは今年で9年目。8月28日(日)午後1―5時に、旧甲州街道・ 調布―布田間によさこい踊りの連が繰り出します。市内からは子供のチーム, 老人クラブその他で13チーム、市外からは9チーム、合計22チームが参加 するそうです。
http://www.chofu-culture-community.org/forms/info/info.aspx?info_id=22302&preview=1

春日さんたちは4月に実行委員会を立ち上げ、踊り手のよさこい部会と出店の 地域交流部会を中心に、準備を進めてきました。節電の夏と言うことで、今年は 前夜祭を「前日祭」に変えて主としてグリーンホールの外で行うことにしたそうです。 小ホールでは誰でも踊れるやさしい踊りの講習会を開き、本番日に流しで踊って もらう企画もあるそうです。
また、大震災の被災地・福島県相馬市のよさこいチーム「天真馬陵玄武」に声 掛けをしたら、チームのオリジナル曲「臥薪嘗胆」を流して欲しいとの要望があり、 合い間などに流すそうです。「臥薪嘗胆」とは中国の「史記」にある故事から、 「目的を遂げるために苦心し、努力を重ねる」意味だそうです。なお、福島応援 物産店も出るようです。

調布よさこいのコンセプトは参加と交流とか。踊りの練習から参加と交流が始 まり、当日の踊り手、来場者、商店会と地域の交流へと盛り上がるようです。 調布よさこいの「温かい」お話をお楽しみに!

 written by yaji

Copyright(C) catch All Rights Reserved.