上の■(ストップ)ボタンを押せば音声は消えます。
またスタートボタンを押せば音声が聞こえます。
放送した音声を圧縮しておりますので、お聞きづらい点、ご了承下さい。



やじさんの「調布わくステ」ご案内




◆「調布わくわくステーション」     12月31日のお客さま◆

調布FM事務局長   島田 尚 さん

調布FMって、普通のFM放送局を小さくしたものなの?

調布FMのようなラジオ局は「コミュニティFM放送」と呼ばれて いて、普通のラジオ局とは区別されています。コミュニティFMは、 おおむね市区町村程度の範囲をサービスエリアとし、地域に 密着した放送をするために設けられたもので、全国初の局は 1992年に誕生しています。

その後阪神淡路大震災の時に、町内会や自治会内程度の 狭い範囲を対象にした情報収集・伝達手段の必要性がクローズ アップされ、コミュニティFMがにわかに注目されて全国的に 広まるようになりました。調布FMも1998年開局です。

調布FMは常勤職員が僅か2人の小局ですが、全スタッフ数は 43名にもなるそうです。地域密着の情報を集めるにはたくさんの 人手が必要なのですね。また、色々な団体も協力して番組を 作っています、この「みんなdeねっと」のように。中でも異色なのは 府中刑務所からのDJ生放送・・・どうして始まったの、どんな風に 作られているの、どんな影響がでているの等々、島田さんのお話に ご注目!

                       

written by yaji

 みんなdeねっとの表紙へ戻る