調布第六中学校演劇部顧問の 照屋 洋 先生 <style type="text/css"> <!-- body{background-color="#ffffff";} .sanpo { margin:40px; margin-right:150px; margin-bottom:10px; margin-left:15%; padding:20px; background-color=""; } {td font-size="2":} --> </style>
ヘッドフォン
調布わくわくステーション
マイク
「調布わくわくステーション」はどんな番組? 調布市民放送局トップページ    「ゲストの皆さまへ」




上の■(ストップ)ボタンを押せば音声は消えます。
またスタートボタンを押せば音声が聞こえます。
15分間の放送のうち、インタビュー部分の13分間をお聞きいただけます。
なお、放送した音声を圧縮しておりますので、お聞きづらい点、ご了承下さい。

やじさんの番組案内
調布第六中学校演劇部顧問の 照屋 洋   先生

平成18年4月に調布六中に赴任すると直ぐに演劇部を作った照屋先生。 もの静かな語り口ですが、演劇に対する熱い思いが言葉の端端から伝 わってきます。

今年の全国中学校総合文化祭は8月に岩手県民会館で開かれ全国から 32の代表校が参加しました。東京代表には昨年に続いて今年も調布六中 演劇部が選ばれました。演目は照屋先生作の「チアリーダー伝説」。サッ カー部エースの三村君がPKを外してしまいましたが、その時、勝利の女神・ チアリーダーの姿が消えていたのです。その原因は?・・・「子供たちに夢を 届けたい」とサッカーを始めた三村君だったのに、勝つことに執着して 最初の夢を忘れてしまったことにあった、と。

照屋先生はおっしゃっています、欧米と違って日本では演劇は正規の カリキュラムに含まれていないが、演劇では、相手ときちんと向き合うこと、 相手の言葉を聴くこと、自分の思いを届かせること、相手を尊重すること、 自分を肯定できる人間になることなどを指導目標にしているので、実は 教育的にとても意義があることなのです、と。

夢は、調布に中学校演劇の都大会や全国大会を持って来て、「演劇と 云えば、調布」を実現したいと、先生は熱心に語っていらっしゃいました。 また、先生を長くやっていると傲慢になりやすいので、自分が学ぶ立場に なってそれに気づくことも大切と自らを戒めてもいました。 すばらしい先生が調布にいらっしゃのですね。  


 written by yaji

Copyright(C) catch All Rights Reserved.