 |
京王線の連続立体交差事業、2012年8月に開通しました。
調布市民放送局では、この工事の様子を
工事の進捗に合わせて、随時お送りしてきました。
視聴には
Windows Media Player が必要になります

|
|
|
 |
◎ 京王線地下化切り替工事
真夜中の地下化切り替工事を迫力のある映像でお伝えします。
【2012年10月第1回放送分】
映像はこちらから
|
|
|
 |
◎ 京王線地下化見学会
8月4日に地下運行間近の調布駅地下の見学会が行われました。
【2012年8月第2回放送分】
映像はこちらから
|
|
|
 |
◎ 完成間近! 京王線地下化工事
京王線地下化工事現場
いよいよ8月19日から京王線地下運行が開始されます。開通を間近に控えた地下現場を取材しました。
駅舎も地下ではほぼ完成して、当日を迎える準備が整いつつあります。楽しみですね。
街の景観はどう変わっていくのでしょうか?
【2012年8月第1回放送分】
映像はこちらから
|
|
|
 |
◎ 京王線地下化工事
来年完成予定の京王線の地下の様子をご覧ください。
【2011年10月第1回放送分】
映像はこちらから
|
ここで、ディレクターの一言: |
京王線地下化工事ついに完成へ 2004年工事開始より追い続けた工事は仕上げの段階に入っており、半年ぶりの2011年8月19日に取材した番組は
10月1日から放送されます。完成までは後、約1年程かかりますが番組は最終地下線路の開通まで追い続ける予定です。工事開始時の撮影の時は鉄パイプで組まれた
ヤグラや仮設階段が急で狭く、くぐり抜けるのに高さも低いので足元を気をつけながら頭上も注意しなければなりませんでした。現場監督さんに「頭、気をつけて下さい!」
と言われた時はすでに何人かは頭をぶっつけている状況でした。地下3階と言う深さはヤグラの上から見下ろしますと足がすくむほどの高さを感じました。今回の撮影では、
調布、布田、国領の各ホームの基礎が出来ており、トンネル内はすでにレールが敷かれていました。
(オキータ)
|
 |
京王線地下化工事現場
〜京王線の地下化まで、あとおよそ1年・・・・線路の下の「今」をお送りします。〜
【2011年4月第1回放送分】
映像はこちらから
|
|
|
 |
◎ 京王線地下化工事
平成24年の地下化を目指して、工事は順調に進んでいるようです。
その後の工事の様子をご覧ください。
【2010年7月第2回放送分 情報番組】
映像はこちらから
|
|
|
 |
◎ 行ってみよう 聞いてみよう
京王線地下化工事現場
現場で働く皆さんに直撃取材!!
出来たばかりのトンネルを調布駅から国領駅まで歩きました。
(2009年12月放送)
映像はこちらから
|
|
|
 |
◎ 京王線地下化工事 〜シールドマシン〜
トンネル掘削で重要な役割を果たす「シールドマシン」。
日々、モグラのように地下を掘り進んでいます。
今回は、この大型機械のナゾに迫ります。
(2009年10月放送)
映像はこちらから
|
|
|
 |
◎ 京王線地下化工事 〜夜間作業〜
今回は、夜間に行われた工事の様子を取材しました。
(2009年7月放送)
映像はこちらから
|
|
|
 |
◎ 京王線地下化工事
京王線が開通して約100年。
京王線の地下化工事によって、調布の街が
大きく変わろうとしています。
今、調布駅の下はどうなっているのか、
工事の様子をお伝えします。
(2009年5月放送)
映像はこちらから
|
|
|
 |
◎ 調布市中心部で進む
京王線地下化工事 〜第1報〜
今回は「シールド発進式」と「現場見学会」の様子を
ご紹介します。
(2009年3月放送)
映像はこちらから
|