NEW! 4月第1回番組 |

|
→
最新映像はこちらから |
視聴にはWindows Media Player が必要になります |
J:COM111チャンネルで1日2回放送
月~金 |
8:55~ |
18:55~ |
土・日 |
8:25~ |
18:55~ |
|
次の写真をクリックするとそれぞれのコーナーをご覧いただけます |
|
|
 |
4月第1回番組
|
 |
電気通信大学の体育館が完成しました:
3月3日、待ち望まれていた電通大の体育館の竣工式が行われました。
デモンストレーションとしてプロバスケットボールチーム「東京サンレーヴス」と電通大バスケットボール部の親善試合が行われました。
|
 |
東日本大震災慰霊祭2015 :to TOHOKU from CHOFU
東日本大震災 「あの日を忘れない」 今年のテーマは「つなぐ、つづける、2015」です。犠牲者への献灯のキャンドルの火は行事終了後も夜遅くまで明かりをともしていました。
|
 |
3月第2回番組
|
 |
上ノ原郷土歴史講演:
上ノ原まちづくりの会(上ノ原小学校地区協議会)では今年10周年を迎え広報部による「ほくほく今昔スライドトーク」が北部公民館で行われました。
「上ノ原ホクホクマップ」の説明などその様子をご覧下さい
|
 |
みんなの広場体験教室:
みんなの広場では生涯学習サークル体験事業の協力サークルと参加者を募集しています。今回はその一つ、混声合唱団 『コーロ・ゼッフィロ』 の練習の様子を紹介します。
|
 |
3月第1回番組
|
 |
coba-chofu :
昨年オープンした新しい空間コワーキング&シェアオフィス「coba-chofu」ってどんなところなのでしょうか? 事業主と運営者、利用者に伺ってみました。
オフィスの様子、活動の模様(Patchwork Chofu(パッチワーク調布))をお伝えします。
|
 |
リトルギャラリー:羊毛フェルト(作者:松野純子さん)
犬や猫など身近にいるかわいらしい動物をモチーフに作られた羊毛フェルトを展示しています。ふわっとした質感や自然素材ならではの優しい雰囲気をお楽しみください。
|
 |
2月第2回番組
|
 |
市民駅伝:
1月25日(日)の第59回調布市民駅伝大会を、本局は城西国際大学のスタッフと共に6台のカメラで総力取材。
開会式、スタート、中継所、ゴールの瞬間など、市民ランナーの奮闘ぶりをさまざまな角度から撮影しました。ランナーたちの走る喜びと感動を映像で楽しんで下さい。
|
 |
「調布映画祭2015」開催のお知らせ:
日時:3月4日(水)~8日(日)場所:調布市文化会館たづくり、調布市グリーンホール 内容:映画上映、映画関係の展示、
第18回ショートフイルム・コンペティション入賞作品の上映会等を予定しております。映画のまち調布ならではの催し物です。是非お出掛けください
|
 |
2月第1回番組
|
 |
図書館 :
調布市の図書館は本の貸し出しの他に、色々な取り組みをしています。
今回は、「ハンディキャップサービス」 と 「アカデミー愛とぴあ」 の活動をご紹介いたします。「樟まつり」 開催中です!
|
 |
CIFA20周年記念式典&パーティー:
来賓も多数迎え、パフォーマンスも盛りだくさん、国際色豊かな式典&パーティーとなりました。
|
 |
地域情報化の推進に向けた市民講座:
平成27年1月13日(火)調布市文化会館たづくり大会議場で、「市民の手による地域情報化の推進について(情報技術とコミュニケーション)」の市民講座が開催されました。
|
 |
1月第2回番組
|
 |
「遮断機のあったころ」:
2012年8月18日終電通過後、地下化工事が開始され…はやくも2年以上経ちました。
今ではなくなってしまった踏切の遮断機、警報機の音、駅舎、電車・・・懐かしい映像をお楽しみください。
|
 |
マッピングパーティー報告会:
昨年の10月26日(日)に市内の若葉小学校を本部にして行われた第2回調布マッピングパーティーは「AEDの設置場所を探して、地図作りを楽しむ」と題して行われました。
その報告会が開かれました。
|
 |
1月第1回番組
|
 |
移りゆく調布2015:
新年を迎えて、調布市都市整備部部長の岩本さん。うつわ和季の店長、田中さん、
下石原在の住熊澤さん、白百合女子大生の宮沢さん、島谷さん、専門学校生の志村さん、調布にゆかりある方に今年の抱負を訊きました。
|
 |
リトルギャラリー:
一般公募で集まった読み札を元に製作された「調布かるた」です。
市内の名所、名物が織り込まれたこのご当地カルタの、調布愛あふれる楽しい言葉とイラストをお楽しみください。
|
|
|
→バックナンバー(これまでの放送分) |
|
国立大学法人電気通信大学より
ストリーミング用サーバー提供のご協力を戴いています |